iPhone向け「Log」は求職者が複数の応募書類を管理するのに役立ちますc

iPhone向け「Log」は求職者が複数の応募書類を管理するのに役立ちますc

  • Intomas
  • 0
  • njfher
iPhone向け「Log」は求職者が複数の応募書類を管理するのに役立ちますc
ログジョブアプリ

WWDC21 の学者であり iOS 開発者でもある Richard Qi 氏は、iPhone ユーザーが複数の求人応募を管理できる賢い方法である「Log」を本日リリースしました。

このアプリの使い方は非常に簡単で、「申請中」「履歴」「未申請」の3つのメインタブで構成されています。開発者によると、「Logを使えば、過去の申請履歴を直感的に簡単に追跡でき、次回の申請に向けてより適切な準備を整えることができます。」

Logの本当に面白いところは、すべてのアプリケーションを整理整頓できるだけでなく、入力時に会社のロゴが入った小さなサムネイルを生成してくれることです。例えば、「Apple」「9to5Mac」「Tumblr」と入力してみたところ、3つともサムネイルが生成され、アプリに素敵なアクセントを与えています。

応募フォームには、応募する職種、勤務地、応募時期などを追加できます。ユーザーは、次回の面接予定日を把握するために、複数回の面接を登録したり、質問や補足事項に画像を添付したりすることも可能です。

サイトのデフォルトロゴ画像

最後に、就職活動のプロセスを通じてのあなたの進捗と成長を俯瞰できるプロフィール ページがあります。

「Log」はiOS 15以降、またはmacOS Montereyを搭載したM1 Macで動作します。このアプリに注目したのは、Appleらしい操作性で、サインインも不要、ユーザーデータも一切収集されないという点です。ユーザーはアプリをダウンロードし、応募した求人情報を入力し、進捗状況をアプリに反映させるだけで済みます。

このアプリはダークモードにも対応しており、将来的にはカレンダー連携やウィジェットなど、さらに多くの機能が追加されることを期待しています。とはいえ、Richard Qi による「Log」はApp Storeでぜひチェックしてみてください。

リリースの日🚀 Log は、技術的な面や質問に至るまで、求人応募を追跡できるように構築されたアプリです。

次回の就職活動の際の素晴らしいお供になれば幸いです。

ログは無料でご利用いただけるようになりました。ご感想をお聞かせください🥳https://t.co/DQ2wkABfil pic.twitter.com/ToeXptHjwc

— リチャード・チー(@riccqi)2022年2月3日

intomas.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。